Amazon MP3ストア「Amazon Cloud Player」を開始

musicinfoclip

 twitterで共有する
Amazon MP3ストアで2012年11月15日、
クラウド型の音楽配信サービス「Amazon Cloud Player」が開始されました。

一足先にソニーが「Music Unlimited」を開始しているので、
それに追随した形になるでしょうか。




Amazon MP3ストア「Amazon Cloud Player」を開始 Music info Clip


Cloud Playerで、いつでもどこでも大好きな音楽を

Amazon.co.jpで購入したMP3楽曲およびMP3アルバムは、過去に購入されたものも含め、
無料で自動的にクラウドに保存されます。

パソコン版Cloud Playerにはブラウザから簡単アクセス。自宅のパソコンはもちろん、友人宅や会社のパソコンからでも、お客様のAmazonアカウントにログインして、 クラウドに保存した音楽をストリーミングして聴くことができます。 また、専用のアプリを使って、スマートフォン、タブレットなど様々なモバイル端末(*)からクラウドに保存された音楽を楽しむことができます。

Amazon Cloud Playerでは、ダウンロードした楽曲をインターネットにつながなくても聴くことができます。ライブラリの閲覧や検索、プレイリストの作成や管理も簡単。


Amazon.co.jp:はじめてのAmazon MP3とCloud Playerから引用







Amazonのトップページには、
Amazon.com の創設者、CEOであるJeff Bezosからメッセージが。

力の入れようが分かりますね。

Amazon MP3ストア「Amazon Cloud Player」を開始 Music info Clip
Amazon.co.jp


こういったサービスが他の音楽配信にも広がればユーザーの利便性がさらに上がり、
しいては売り上げにもつながるかも知れませんね。