Frank Zappa - 「ROXY BY PROXY - The License」CD1枚1,000ドル(約84,000円)で販売 その訳は

musicinfoclip

 twitterで共有する
Frank Zappa - 「ROXY BY PROXY - The License」CD1枚1,000ドル(約84,000円)で販売 その訳は CD Music info ClipFrank Zappa (フランク・ザッパ)

「ROXY BY PROXY - The License」
CD1枚1,000ドル(約84,000円)で販売 その訳は
Frank Zappa & The Mothersの超名盤「Roxy & Elsewhere」。

Frank Zappa - 「ROXY BY PROXY - The License」CD1枚1,000ドル(約84,000円)で販売 その訳は Roxy_and_Elsewhere Music info Clip
Frank Zappa & The Mothers - Roxy & Elsewhere


こちらに未発表ライブ音源を収録したCDを、1枚1,000ドルで販売するそうです。
日本円にして約84,000円(2012.12.23現在の為替)です。

これは「THE ZAPPA PROJECT/OBJECT of your DREAMS: ROXY BY PROXY!」
の一環としての試みとのこと。

Frank Zappa - 「ROXY BY PROXY - The License」CD1枚1,000ドル(約84,000円)で販売 その訳は CD Music info Clip
Frank Zappa - ROXY BY PROXY - The License


-- 販売ページはこちら --
Frank Zappa - 「ROXY BY PROXY - The License」CD1枚1,000ドル(約84,000円)で販売 その訳は Roxy_by_Proxy_The_License Music info Clip
Roxy by Proxy - The License




-- こちらの記事で知りました --
【岡田敏一のエンタメよもやま話】音楽ネット配信は古い!1枚8万円CD…ロック界の鬼才、Fザッパの新戦略 - MSN産経west


それによると、


実はこのCD、購入者が自由に複製して、好きな値段で誰にでも好きなだけ売れるという「マスター(原盤)CD」なのです。

公式サイトによると、このCD、購入できるのは18歳以上で限定1000人。購入するとジャケットと解説も同梱で到着し、これを自分でCD-R(データの書き込みができるCD)に複製し、カラーコピーしたジャケットと解説を付け、好きなだけ売れるという仕組みです。


【岡田敏一のエンタメよもやま話】音楽ネット配信は古い!1枚8万円CD…ロック界の鬼才、Fザッパの新戦略



まさかの「Master CD (原盤)」。

そもそも1,000人もの人に売って良いのかなという気もしますが、
著作隣接権だし権利にうるさいアメリカでの話しなのできっとOKなのでしょう。(^^;

自由に販売できる事で購入額の元をとろうとか、
あわよくば一儲けをというのは実際には難しそうです。



それは、


購入者のデータはザッパ側で把握しており、購入者は誰に幾らで何枚売ったかを報告すると同時に、1枚売れるたび、ザッパ側に1ドル20セント(約100円)のロイヤルティーを支払うという仕組みです。ただし、購入者はレコード会社や卸業者にこのCDを売ってはならず、デジタル配信音源としてネット上に流すことも禁じています。


【岡田敏一のエンタメよもやま話】音楽ネット配信は古い!1枚8万円CD…ロック界の鬼才、Fザッパの新戦略


そりゃそうですよね。




今回の試みにより1枚1,000ドルで1000人に販売できれば、
多額なお金がFrank Zappa側に入ります。

なぜそこまで必要としているかというと、


ザッパ側では、このユニークな試みで得た資金で、73年のロキシーでのライヴ映像を、来年迎えるライヴ開催40周年記念として映画化する考えだそうです。


【岡田敏一のエンタメよもやま話】音楽ネット配信は古い!1枚8万円CD…ロック界の鬼才、Fザッパの新戦略


なるほど、そういうことなら話は別です。

寄付をするつもりで購入するファンが沢山現れるかも知れません。
売る側も買う側も上手くいくといいですね。


Roxy & ElsewhereRoxy & Elsewhere

Frank Zappa
Zappa Records


発売日:2012/08/28 | amazonで詳細を見る