Cateen (角野隼斗) - Jose Jamesがゲストとして登場 #NAMM2023「Privia PX-S7000 Special Stage」の映像を期間限定公開
musicinfoclip

Cateen (角野隼斗)
「NAMM Show 2023」CASIO Priviaブースにて行われた、Cateen (角野隼斗)とJose Jamesがゲストとして登場した「Privia PX-S7000 Special Stage」。
約13分の映像が、YouTube CASIO Music Global チャンネルにて期間限定公開されました。
公開日は 2023/04/19 。
This video is available until April 26th(JST).
Jose James & Hayato Sumino | Privia PX-S7000 Special Stage at The NAMM Show 2023
2023.04.16 に配信されたピアノライブのアーカイブ映像。ゲストJose James。
Cateen's Piano Live in 🇺🇸 (120万人ありがとう)
Privia PX S7000 Making of Promotion Video & Full Piano Performance
Privia PX-S7000 角野隼斗氏 インタビュー | CASIO
Hayato Sumino in 樫尾俊雄発明記念館 Documentary Video | CASIO
Cateen (角野隼斗)がメンバーのPenthouse 1stフルアルバム 新譜「Balcony」CD、ビクターエンタテインメントから2023年3月29日発売。

Penthouse - Balcony
収録曲目 初回限定盤(CD+DVD)
CD
01. 蜘蛛ノ糸
02. 流星群(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ「クロステイル ~探偵教室~」主題歌)
03. Live in This Way
04. 恋標(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ「クロステイル ~探偵教室~」挿入歌)
05. Slow & Easy! (関西テレビ「2時45分からはスローでイージーなルーティーンで」番組テーマソング)
06. 雨宿り(漫画「私がヒモを飼うなんて」インスパイアソング)
07. 単焦点
08. Something Stupid
09. Take Me Maybe (フジテレビ系TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌)
10. 閃光花
DVD (「City Soul Society Vol.3 -The Affair and The Coke-」at 東京・豊洲PIT 2022.11.14)
01. In The Penthouse
02. 26時10分
03. 流星群
04. Change the world
05. 雨宿り
06. 恋標
07. 単焦点
08. Alright
09. あなたゆずり
10. Jukebox Driver
11. Stargazer
12. …恋に落ちたら
Encore1 閃光花
Encore2 Fireplace
Penthouse初となる1stフルアルバムをリリース!
メジャーデビューEP『Living Room』以降に配信リリースしてきた作品群を総括した初のフィジカル作品。『Take Me Maybe』(フジテレビ系TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌)、『Slow & Easy!』(関西テレビ「2時45分からはスローでイージーなルーティーンで」番組テーマソング)、『流星群』(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ「クロステイル ~探偵教室~」主題歌)、『雨宿り』(漫画「私がヒモを飼うなんて」インスパイアソング)等のタイアップ曲含む、全10曲収録のアルバム。
初回限定盤には、Penthouse初の東名阪ツアー「City Soul Society Vol.3 -The Affair and The Coke-」より、11月14日(月)に東京・豊洲PITにて行われたファイナル公演のライブ映像を収録したDVDを付属。
メーカーインフォ
Penthouse - 蜘蛛ノ糸 [Official Music Video]
Penthouse - 1st Full Album『Balcony』_アルバム全曲ダイジェスト
![]() | Balcony [初回限定盤] [CD + DVD] Penthouse(アーティスト) ビクターエンタテインメント ・amazonで詳細を見る ・楽天市場で探す |
![]() | Balcony [通常盤] [CD] Penthouse(アーティスト) ビクターエンタテインメント ・amazonで詳細を見る ・楽天市場で探す |
2022年9月 Piano:角野隼斗をソリストに迎え開催された、Conductor:Marin Alsop、Polish National Radio Symphony Orchestraによる来日コンサート。
この模様をライブ録音した、角野隼斗の新譜「ショパン: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11」2022年12月21日発売。

角野隼斗 - ショパン: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
収録曲目 (初回盤)
01. ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第1楽章 Allegro maestoso
02. ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第2楽章 Romanze, Larghetto
03. ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第3楽章 Rondo, Vivace
04. 角野隼斗: 胎動 New Birth
05. 角野隼斗: 追憶 Recollection
角野隼斗、オルソップと紡ぐショパンの協奏曲が“今”胎動する
2022年9月に東欧最高とされるポーランド国立放送交響楽団の来日ツアーに角野がソリストとして参加し演奏された「ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11」(マリン・オルソップ指揮)をザ・シンフォニーホール(大阪)にてライヴ録音。23年ぶりに開催された来日ツアーは全11公演開催され、完売する公演が続出、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ。指揮のマリン・オルソップはバーンスタインの愛弟子で、名だたる楽団の音楽監督を歴任している巨匠。ショパンコンクールで一躍脚光を浴びた新世代のピアニスト角野隼斗が、ショパンの故郷であるポーランドの名門オーケストラ、一流の指揮者と共演した記念碑的作品。初回盤にはボーナス・トラックとして角野がショパンからインスパイアを受けて作曲したオリジナル楽曲「胎動」「追憶」を特別収録(初CD化)。
メーカーインフォ
Chopin: Piano Concerto No. 1 in E minor, Op. 11 (Live) - Hayato Sumino
![]() | ショパン: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 (初回盤) (特典なし) 角野隼斗(アーティスト) SMM itaku (music) ・amazonで詳細を見る ・楽天市場で探す |
![]() | ショパン: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 (通常盤) (特典なし) 角野隼斗(アーティスト) SMM itaku (music) ・amazonで詳細を見る ・楽天市場で探す |
![]() | HAYATOSM (初回生産限定盤) 角野隼斗(アーティスト) SMM itaku (music) ・amazonで詳細を見る ・楽天市場で探す |