幾田りら - "スパークル"MVを公開 (MV監督:山口祐果)
musicinfoclip

幾田りら (YOASOBI ikura)
幾田りら デジタルシングル「スパークル」Sony Music Entertainment (Japan) Inc.からリリース、2022年1月17日配信開始。
"スパークル"Official Music Videoが、YouTube 幾田りら Official 公式アーティスト チャンネルにてプレミア公開されました。
公開日は 2022/09/29 。
ストリーミング&ダウンロード配信中!
https://orcd.co/lilas_sparkle
★ABEMA『今日、好きになりました。蜜柑編』主題歌、ABEMA『今日、好きになりました。卒業編2022』主題歌
作詞・作曲:幾田りら (Twitter:https://twitter.com/ikutalilas / Instagram:https://www.instagram.com/lilasikuta)
編曲:中野領太
◆幾田りら コメント
この楽曲は片思いの恋愛がテーマでありながら、恋をすることで色んな旅をしてきた人の成長を歌った曲です。
片思いは切なく、儚いけれど、その愛しさも苦しさもすべてが宝物のように煌めき、旅立つ背中をそっと押してくれて、前に進んでいく。そんな一人の人間の成長を見届けるようなストーリーに山口監督がしてくださったので、このミュージックビデオをもって楽曲が完成したと思います。皆さんの大切な思い出も重ね合わせながら見てもらえたら嬉しいです。
◆MV監督・山口祐果 コメント
一瞬の煌めきから始まる“スパークル”は
夢を見続け、傷つきながらも最終的に恋をした意味をしっかり見つける物語です。
私は楽曲を聴きながら、「実らない恋に終わりを告げたその人は、流れ星のような一瞬の経験をしたことで一歩大人になり
新しい道を進み続けていくのだろうな?」など想像していると“旅たちの日”の情景が頭に浮かんできました。
次の人生に進むにあたって、たくさんの思い出か゛詰まった場所を離れる時
その人はそこで起きた一瞬の“煌めき達をしっかり思い出し、消化し、旅立っていきます。
幾田りらさんのスパークルは複雑な片思いの心境を整理したかのように、
素直で真っ直ぐな言葉で歌われているのが印象的でしたので映像もなるべくシンプルで真っ直ぐな印象になるように心掛けました。
この作品に最高なスタッフと一緒に携われてとても光栄でした。
ありがとうございました!
幾田りら「スパークル」Official Music Video
幾田りら - スパークル / THE FIRST TAKE